後学期開始,ワクチン接種,今週の輪読

茨城大学では 9/29 から後学期の授業が開始しました.9/30 で緊急事態宣言は解除になりましたが,10/12 までは原則的に遠隔授業にすることが前もって決まっていましたので,現在のところほとんど全ての授業はオンラインで実施されていて,学生さん達が本格的にキャンパスに戻ってくるのは 10/13 以降になりそうです.

学生対象の新型コロナウイルスワクチンの職域接種は今週で 2 回目が完了しました.モデルナ製ワクチンは 2 回目の副反応がなかなか厳しいので,研究室の学生たちも接種翌日はダウンしていたようです.私(長谷川)は茨城県の大規模接種会場でモデルナ製ワクチンの接種を 7, 8 月に受けましたが,やはり 2 回目接種の翌日は 38.6 ℃ まで体温が上がってかなりきつかったです.まあ寝てれば熱は下がるので,コロナにかかることを思えば,どうということはないのですが.

今週の輪読では下記の論文を取り上げました.

1908. Yang, Z. et al. (2021). Genetic mapping identifies a rice naringenin O-glucosyltransferase that influences insect resistance. Plant J. 106: 1401–1413.
1909. Liu, Y. et al. (2021). Characterization of defensive cadinenes and a novel sesquiterpene synthase responsible for their biosynthesis from the invasive Eupatorium adenophorum. New Phytol. 229: 1740–1754.